ヒデリンBBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)
クッキー情報保存

[15534] ももんがさん 投稿者:おそぼぱーと2 投稿日:2024/09/06(Fri) 14:22 [返信]

モモンガさんご一家大変な日々でしたね。
台風の避難騒ぎなどそうそうめったにあるものじゃないところに
もってきてご家族の入院とは。

ごはんをおかずにトーストを召し上がったのですかももんがさん?まさかですよね…
こうして読んでいるとヒデリンとの日々がまたまた思いだされます。
どこかのショッピングセンターに買いものに行ったときのこと。
支払いをしようとしてお財布をあけ広げて「これ何円札?」と
いちいち確かめてからはらっていたこと。
トレーナーかなんかを手に取り「どっちが娘に似合う?
などと聞いていたこと。
いま思うとなんと歯がゆかったか…
ももんがさんならきっとヒデリンの気持ちわかるんでしょうね。

ところでこのパート2も今からさかのぼること35年くらい前
虫垂炎の手術をしました。そりゃ痛かったですしついこの間
まで残っていました手術のあとが。

術後もどうぞ御大事になさってくださいね。


[15533] 失敗 投稿者:ももんが 投稿日:2024/09/05(Thu) 22:36 [返信]

みなさん  ありがとうございます。  今回の入院で一番困ったのは 食べることです。
そこで オーブンで食パンを焼き  あとは 冷蔵庫に卵焼きがあると聞いていたので
レンジで温めました。 ほんでもって 卵焼きをおかずにトーストを食べることにしたのです。
ところが 卵焼きが ご飯に化けておりました。
あらかじめ形などを教えてもらっていたので まさか間違えるなんて思ってもいないこと。
でも このふたつ 形といい 押してみての弾力といい よく似ておりました(泣)
翌日には 冷凍庫にあるコロッケでも食べようかと思い いろいろさぐってはみるものの ほかの冷凍品とコロッケとの判別が どうしてもつきません。
この時ほど 視力があればと思ったことはあらしません。
あらためて ハンデというものを自覚したしだいです。ヒデリンさんも 天国でうなずいているかな?


[15532] 退院おめでとう 投稿者:オカン 投稿日:2024/09/04(Wed) 22:25 [返信]

ももんがさんのパートナーさん
無事退院おめでとうございます。
虫垂炎だったのね。
薬で散らしたですね。
予後はどうですか。
オカンは2007年でしたけどね、あの痛みがまた来ると思うと怖くて、手術で取ってもらいました。
そして食事は三日目に重湯から始まりましたわ。

ヘルパーさんもそうだけど、オカンが入っているシルバー人材センターも色々あるようですよ。
個々の性格が仕事に出るのですよね。





[15531] おめでとうございます 投稿者:ヒデリンの娘 投稿日:2024/09/04(Wed) 21:09 [返信]

ももんがさん
パートナーさんの退院、おめでとうございます。
虫垂炎すごく痛いと聞きます(汗)
大変でしたね。
無事に退院できて良かったです。
ももんがさんも経験者なんですね!

ちなみに、うちの旦那も数年前虫垂炎で手術しました。
1週間くらい断食しながら薬で散らすか、
手術で切るかの選択を提示されたんですが、
手術だと3日目くらいから徐々にごはん食べられると聞いて
迷わず手術を選んだ食いしん坊な旦那です。

今回はヘルパーさん利用したんですね!
母も利用してましたが、
そういえば同じ事お願いしても
来るヘルパーさんによってできが違うとよくぼやいてました(笑)


[15530] ありがとうございます 投稿者:ももんが 投稿日:2024/09/04(Wed) 14:13 [返信]

ヒデリンさんの娘さん
パートナーは 昨日 無事に退院しました。
虫垂炎でしたが 切らずに 薬で散らすことができたようです。
ぼくは 小学生の時に切りましたが 当時は手術が当たり前だった気がします。
 それにしても 今回はヘルパーさんに助けられました。 料理を作ってもらったり 洗濯物を干してもらったり 買い物をお願いしたり などなど。
福祉が充実した時代でよかったです。



[15529] ももんがさん 投稿者:ヒデリンの娘 投稿日:2024/09/03(Tue) 23:19 [返信]

町内で亡くなられた方もいらっしゃったんですね。
パートナーさんが不在で、自宅待機と言えども
不安だったかと思います。
ももんがさんに何事もなく良かったです。
パートナーさんは退院されましたか?

いつ災害が起きるかわからないこのご時世、
障害がある、介護者がいる、子供がいる、ペットがいるなど…
それぞれ困る事、不安な事は違いますが
避難所は万人に優しく安心して過ごせる場所であってほしいですし、
避難所に行かなければならないような災害が
起きないでほしいと、心底思います。


[15528] 爪痕 投稿者:ももんが 投稿日:2024/09/01(Sun) 22:34 [返信]

こんばんは。

オカンさん 気遣い ありがとうございます。
運良く 我が家周辺は大丈夫でしたが 町内では ひとり亡くなられました。
当日は 真剣に非難することを考えたくらいです。
でも 前日にパートナーが入院したので ひとりで避難所のお手洗いに行く自信がないために 思いとどまりました。
全盲の人間にとって一番困るのは 避難者の間を縫って お手洗いに行くことが ほぼ不可能な点です。
今年一月の能登地震では 全盲の女性が 避難所において 水分を控えたものの どうしても我慢できず トイレ内の便座を触ったところ 見えないがゆえに 汚物をつかんでしまったと 取材に答えています。
このことは 見えないものにとって
誰にでも起こりうることだと思います。


[15527] 乳歯のイベント 投稿者:ヒデリンの娘 投稿日:2024/09/01(Sun) 21:15 [返信]

孫っちの歯は持って帰ってきました。
旅館についてすぐ布団でゴロゴロしてたら抜けたと
先生から報告を受けましたが
バスから降りてきた歯の抜けた孫っちの笑顔は衝撃でした(笑)
たぶん、歯が抜けるの早い方だと思います。

私も自分の歯が抜けた時は
下の歯は屋根に、上の歯は縁の下に投げましたが
孫っちはマンション住まいという事もあり投げる事はできないので
乳歯ケースに保管しています。
成長の記録にもなりますし。
乳歯を取っておくと、今はまだ無理みたいですが
今の子どもたちが大人になる頃、再生医療として使えるかも?
とも言われてるそうです。

海外ではトゥース・フェアリーという歯の妖精がいて
抜けた歯を枕の下に入れておくと夜トゥース・フェアリーが来て
コインと交換してくれるとか。
私の周りではそのイベントを取り入れた友達が何人かいますが
いくらにすれば良いのかコインの相場がイマイチわからず
全部の歯が抜けるまでにいくら必要なのかと考えてしまい
我が家では採用を見送りました(笑)

どこの国にも乳歯にまつわるイベントがあるようですね。

オカンさんの大分のお友達、自宅待機で終わり良かったですが
不安でしたね。
離れた関東でも豪雨で浸水被害など出ているので
みなさんの九州四国あたりはきっともっと大変でしたよね。
被害が少ない事を願います。


[15526] ネズミの歯と替えとくれ 投稿者:オカン 投稿日:2024/09/01(Sun) 07:56 [返信]

ヒデリンさん、みなさん
こちら台風一過の爽やかな朝を迎えております。
久しぶりに外干ししました。
友人いわく「お日様に干すのはやめときよ。色も褪せるしエエこと無いで!」って。
でもガッツリ昭和なオカンは取り込んだときのニオイが幸せを感じるですよ。

娘ちゃん、孫っちは参加できて無事にご帰還おめでとう。
で、なになに、上の前歯が2本抜けたのね。
ほんにどこに落としたんかな。
おそぼパート2さんの言う通り、オカンの幼少のおりは、それやってましたわ。
ばあちゃんたちは「ネズミの歯と替えとくれ」って、投げ込んた屋根や床下に向かって言ってました。
懐かしな。
理由は忘れたけど、いまは乳歯は大事に保管するですよね。

さて、今度の台風はゆっくりでウネウネ曲がって大雨降らせて、気が休まりませんでしたね。
みなさんがお住まいの地域は被害は無かったですか。
大分の友人は大分川が近くてかなり危なかったようだけど、自宅待機で終わったそうです。
ももんがさんのお住まいはいかがでしたか。






[15525] 孫っちの歯 投稿者:おそぼぱーと2 投稿日:2024/08/31(Sat) 13:37 [返信]

孫っちの歯はいったいどこへ…
まさか飲み込んだのではないよね?でも抜けるの早くない?
もうそんな時期だっけ…
歯がないと顔つきもなんとなく違う感じがするものね。

その昔歯が抜けると下の歯は屋根へ上の歯は床下に
じょうぶな歯が生えてきますようにと親たちがおまじないの
ように言いながら投げてくれたのを思い出したよ。
今はもちろんそんなことはしないでしょうけど。

この期に及んで台風はまだ居座っているようですね。
もしかしてマリアさんとぱーと2のあたりだけが
比較的被害が少ないのかもしれませんね。

明日から九月。台風一過のあとはまたまた残暑が
続くんでしょう。
暑さに弱いぱーと2は夏風邪をひいたこともあるのですが
どうも調子がよくありません。
みなさまもどうぞご自愛ください。


記事No 削除キー

- ASKA BBS -
Modified by isso